休日は焼肉♪
今朝も冷えていますねぇ
お天気が良いと冷え込みがきつく寝床から出るのが億劫であります
お昼の暖かさは暑いほどなのに・・
天気が良かったのでお出かけ気分だったのですが
なんせ先立つものが・・w
なので、久しぶり月間新潮に出てる井上靖の日記など読み
『あ~あ、昔はお金で買えないもの愛だけじゃなかったのね』などと
少し脳みその運動をしてみました
にしても以外に雑な文字でしたw
昨日の実験報告
夕餉の食卓

超、雑に物がおいてあります・・w
材料は お肉


脂を体が要求してましたw
さ、先ずは一杯 キリン端麗(グリーン)

ぷっはぁーーゲフ
さて、焼きますか

焼ける間に 豆もやしのキムチ

生キャベツのざく切り(特性タレつき)

タレで食べたり!
タレは砂糖大さじ1弱・酢大さじ1・薄口醤油大さじ・1塩一つまみ
高野豆腐の煮物

ほんのり甘く優しいお味です
最後に 昨日の残り物のおこわ


これが又、美味しいんですよねぇーー♪
お肉の旨味をうどんにしっかりからめてじゅじゅぅー
焼き上がりにひとふり唐辛子大蒜醤油!

梅の種など入れたりもします
酸味があってそれも美味しいんですよね
大葉も入れてみたり
昆布を一枚入れてみたり
味の変化はお好みで
一年間は冷蔵庫で持ちますのでチャーハンやお鍋の薬味にと便利ですよぉー♪
私は、たまにお茶漬けにもこれを入れたりします
体があったまって良いお味になります
あ、味噌汁もいいですよ!
唐辛子の辛味は日がたつと共に和らぎマイルドになります
そして今日の憩いのトドア

飛騨へとつながっておりました!
乳褐色のお湯はお肌からみつくようなぬるっとした感触
明日は明らかにしっとり美人・・うしっしし
美味しいものを食べたあと紅葉を眺めながらの一風呂
いいじゃぁありませんかぁ
体の芯からあったまり寝酒にもう一献いきたいですねぇー♪
今日も最後までお付き合いありがとうございます
皆さまの心温まるコメント、励ましのお言葉とっても楽しみにしております
ランキングの方も頑張っていますのでお手数おかけしますがポチンと応援よろしくお願いします


